2016年から2017年に肺炎で入院していました
2017年1月21日に退院して1年ちょい経ちました
薬の副作用で食欲旺盛になり、ブクブクと太り大変でした
でも、2017年の1月31日は体重が60.5kgしかありませんでした

担当の先生が言うには、薬の副作用で食欲が抑えられないという報告があるよって言われていましたが
全然太らないし、食欲も全然普通よりもない状態でした
経験豊富な先生の言うことが信じられませんでした
早く体調を戻したいので無理してご飯を食べていたぐらいです
でも、5月にはもう70kgを超えてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)

担当の先生にこれ以上太らないように、気をつけてくださいと言われました
太らないように気をつけろと言われても
食欲が抑えられない
食べたくて食べたくてしかたがありません
食べても食べても物足りないのです
徐々に薬の飲む量が少なくなっても
そんなに食欲が抑えられません
1月にやっと薬を飲むのが終了しました
薬を飲むのを止めてもすぐには食欲が抑えられません
でも、徐々にですが食欲が抑えられてきました(≧∀≦)
体重にもやっと反映されてきました
徐々にですが体重も減ってきました

第一目標の67.4kgになるようになるだけです
頑張りはしません
本格的にプチダイエットをスタートしたいのですが
朝食にヨーグルトだけは追加して食べたいと思います
前回のプチダイエットの記事になります
8:16時間ダイエットでプチダイエットで7.5kg以上落ちました | 在宅ワークをはじめてみたら体重管理はこのアプリを使用しています
簡単に体重と体脂肪を登録できるので気に入っています
最終目標は65kgです
上下に1kg太ったり痩せたりしても問題ない状態が理想ですが
けして若くなく年を取っているので年相応の67.4kgでいい気がしますが
中途半端なので最終目標を67kgにしたいと思います
でも、直ぐに達成できそうなので、66kgにしたいと思います
それでは頑張らずに痩せていきたいと思いますね
スポンサーサイト
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
薬の副作用って怖いですね。
年を取ると体重を落とすのが大変ですし。
私も年齢を重ね、だんだん体重が増えてきています。
ゆるダイエット頑張りたいですね。