9月20日に、父親宛てにジョーシンの段ボールに入った大きな荷物が届きました
何かジョーシンで買い物をしたのかと思ったら、本人には思いあたる節はない様子で
それに差出人が大阪ガスになっています
中を開けてみると、包装紙に包まれてもう1つ箱が出て来ました(☆_☆)
▼ 届いたのはこちら!

▼ どうやら大阪ガスのこちらのキャンペーンに応募していたらしいです

▼ B賞のルンバが当たりました!

我が家は、自分たちの親子3人と、両親世帯で同居しています(完全同居です)
私にとっては実家になるので、
ガスや電気などに関することは基本的に父親が管理してくれています
電力の自由化に伴い、電気も大阪ガスに替えたようですね
そして、ちょうどこのキャンペーン中だったので、運よくルンバが手に入ったというわけです (ノ´▽`)ノ
夏の省エネしよう!キャンペーン - 大阪ガスの電気/大阪ガス1階のダイニングにセットして早速使用してみましたが、なかなかいい感じです

意外と音が大きくて、そこは少し気になりますが…(*¬ε¬*)
それは普通の掃除機でも同じですよね
1階は主に両親が使用しているのですが、
母親が掃除機をかけているところをあまり見たことがありません
家にあるのは昔の紙パック式の掃除機なので、なにかと億劫なのかも知れません
これは、タイマー予約もできて、掃除をし終えると勝手に充電しに戻ってくるみたいだし
これからはルンバに任せておけば、定期的に掃除してもらえて楽チンでいいですよね
▼ こちらと同じタイプのものです
お掃除ロボットと言えば、ルンバをはじめ、今はいろんなタイプのものが出てますよね
掃除機だけでなく、フロアモップ版もあるとは知りませんでした(☆_☆)
効率よく掃除をしてくれるので、節電にもなるそうです
いいものが手に入って本当に良かったですヾ(@^▽^@)ノ
スポンサーサイト
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
[C353] 管理人のみ閲覧できます