1週間に最低3本ぐらいは映画を見ているのですが・・・月1ぐらいに面白かった映画の記事を書いていきますねでも、内容は殆ど書かない方向でいきますねいわゆる映画の紹介になると思います基本は、WOWOWで放送されたものを見ますなので、ちょっと、だいぶ遅い情報かもしれませんそれに、映画館には行きません映画館で見たいのですが、途中でトイレに行けなかったりするので、映画館では見ませんそれに、前の席に座っている人の頭...
去年は1社も当選しませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)今年こそは、去年の運のなさを超えてもらわないといけませんでも、1社当たれば超えるのだから、きっと、当選しますよね今年こそは、最低3社ぐらいは当選してもらわないと、困りはしませんが期待したいと思います今年5月のIPO購入になりますビーブレイクシステムズ S級SBI証券SMBC日興証券今月は5月29日に購入しただけなので、当選は6月になります5月は購入するのが全然なくて全く面白く...
16年4月12日の火曜日から、マネースクウェア・ジャパンで自動でFX取引を開始しました初めにレンジなどを決めて、後は自動でFX取引をしてくれます1000通貨と少しのFX取引ですが、リスクを最小限にして、少しづつ利益がでるように設定していました買ったり売ったりと悩まずにFX取引できて、時間も休憩もとらずに頑張ってくれます▼ ドル/円で、らくらくトラリピの買い注文をしました1週間のFX取引の結果になりましたm2jYJFX!22...
PocketとInstapaperはどういうものなのかブラウザで見ているサイトを保存して、あとで読むだけのものだと思っていましたあとで読むだけなら、ブックマークに保存するだけでいいのではないでしょうかそんなことを考えていたので、まったく興味がありませんでしたでも、PCで保存した記事をあとでiPhoneで見ることができますう~んこれもしっくりきませんねGoogle Chromeなら、PCでもiPhoneでもどちらでもブックマークに保存して、あ...
パソコンが壊れた時に、iPhoneでブラウザはSafariを使用して、調べ物をしていたんですが文字入力がとてつもなくめんどくさくて疲れましたでも、パソコンが壊れたので調べ物をしなくてはなりませんGoogleアプリの音声機能を使って検索をしていたんですが、ブックマークがないので使用できないのに気づきましたΣ( ̄ロ ̄lll)せっかく音声入力で楽ちんで検索できていたのに残念ですですが、Safari以外のブラウザで音声に入力ができない...
Spotify Freeプランで聞いていたのですが、パソコンでは30日間に15時間しか利用できませんiPhoneで聞いてもいいのですが、たまに熱くなったり、充電が異様に減ったりしますもちろん、何の問題も無いときもあります今回もパソコンで15日間の利用が終了しましたでも、今回はこんな素敵なキャンペーンをやっていました「Spotify Premium 2017 サマーキャンペーン」通常は1ヶ月980円が、3ヶ月100円って安すぎませんかまだ、1回もPREMIU...
16年4月12日の火曜日から、マネースクウェア・ジャパンで自動でFX取引を開始しました初めにレンジなどを決めて、後は自動でFX取引をしてくれます1000通貨と少しのFX取引ですが、リスクを最小限にして、少しづつ利益がでるように設定していました買ったり売ったりと悩まずにFX取引できて、時間も休憩もとらずに頑張ってくれます▼ ドル/円で、らくらくトラリピの買い注文をしました1週間のFX取引の結果になりましたm2jYJFX!15...
6月24日から、ハイローオーストラリアでのリベンジ始めましたこの1週間の取引の結果ですHIGHLOWOptionBit15日0016日-1,640017日0018日0019日00ハイローオーストラリアは、こんな1週間でした月曜日は、取引きしませんでした火曜日は、初戦敗退でこれで0円になってしまったので、取引き終了したいと思いますやはり、中々利益に繋がらずにマイナスばかりが重なり終了になりましたムキにならずに機械的に取引できていれば、まだまだ...
iPhoneに画像を簡単にバックアップを作成したいiTunesで画像のバックアップを作成してもいいのですが面倒くさいDropboxでは、自動でバックアップを作成さいているのですが、それ以外でもバックアップを作成したいWindows10にある「フォト」アプリを使用したいと思いますiPhoneをパソコンにUSBケーブルで接続するフォトアプリを起動する右上のインポートをクリックする追加できる新しい画像を探してくれますすべての画像を探してく...
どうしても我慢できないことがありますそれがウインドウのフォルダを開くたびにアイコン表示になっていることです前に一覧表示に変更したのに、閉じてまた開くと元の表示形式になるのがどうしても我慢できませんWindows10のことを詳しくないので全然わかりませんΣ( ̄ロ ̄lll)でも、この些細なことですが結構ストレスになりますWindows7を使用していたときには、我慢していましたが、もういいかげんに解決したいと思いますウインド...